秋季例大祭お疲れ様でした
秋季例大祭お疲れ様でした。
予想より多くの方に来ていただきありがとうございました。
結構がっつり試遊していただいた方もいて作った甲斐があったなと思いました
というかお手伝いお願いした学幻研サークルメンバーが一番遊んでた(感謝)
しかし喜んでばかりもいられず、既に色々不具合が見つかっているので
こちらのページにまとめております。
http://reversible9.jp/nimensou/initialfix161016.html
以降の頒布については修正しておきますので。
また、開場前にドタバタ箱詰めした関係で、チップが足りなかったり、
カードセットが入れ替わってたりする可能性がそこそこあるので、
もしあれば臨海樹園公式垢または代表せふぇいのTwitterDMか、
こちらのアドレスでメールいただけると早急に対応しますので
お手数ですがよろしくお願いします。
次のイベント参加予定は受かれば冬コミですが、
学芸大学の学祭でも学幻研ブースにて東方二面相置いてもらう予定なので
秋例同様試遊だけでもどうぞという感じでよろしくです。
余裕があったら4人対戦企画とかやりたい
予想より多くの方に来ていただきありがとうございました。
結構がっつり試遊していただいた方もいて作った甲斐があったなと思いました
というかお手伝いお願いした学幻研サークルメンバーが一番遊んでた(感謝)
しかし喜んでばかりもいられず、既に色々不具合が見つかっているので
こちらのページにまとめております。
http://reversible9.jp/nimensou/initialfix161016.html
以降の頒布については修正しておきますので。
また、開場前にドタバタ箱詰めした関係で、チップが足りなかったり、
カードセットが入れ替わってたりする可能性がそこそこあるので、
もしあれば臨海樹園公式垢または代表せふぇいのTwitterDMか、
こちらのアドレスでメールいただけると早急に対応しますので
お手数ですがよろしくお願いします。
次のイベント参加予定は受かれば冬コミですが、
学芸大学の学祭でも学幻研ブースにて東方二面相置いてもらう予定なので
秋例同様試遊だけでもどうぞという感じでよろしくです。
余裕があったら4人対戦企画とかやりたい
スポンサーサイト
第三回秋季例大祭参加します
開設の挨拶に続きまして秋季例大祭の告知です。
10/16(日)にあります第三回博麗神社秋季例大祭に参加します!
スペース:アナログプランスペース「アナ-01b」
頒布内容:
①東方二次創作カードゲーム「東方二面相 ~ reversible Night」 紺珠伝編

②東方二次創作カードゲーム「東方二面相 ~ reversible Night」 輝針城編

今回のイラストはどちらも千華さん(https://twitter.com/tihanax)にお願いしました。
普段PCのゲーム作っていたのに急にアナログのカードゲーム作って何やってるんだって感じですが、
ゲームバランスを整えるために結局PCで同じものを作ってたりして普段とそんなに変わらない感覚で作ってます。
印刷にかかる費用は普段の1桁以上違うので相当財布にダメージを受けましたが
デジタルにせよアナログにせよ対人でやるのが一番面白いゲームとなっております。
前代未聞の「両面表カードゲーム」!片方はどうしても見えてしまうのです。
じゃあどうする?見えてない方で相手を出し抜くんですよ。
詳細はこちらの特設ページをご覧ください。

頒布価格はどちらも1セット2500円です。
カード以外にも、バフ・状態可視化のチップ、プレイシート、
両面表のカードとして扱うための2枚入れる前提の透明スリーブ(特注)、
等が入っているため、基本2人対戦ものとしては少々割高になっちゃったかなという感じです。
現状類似が無いタイプのゲームなので詳細見てもイメージ沸きづらいと思います。
当日はその場で試遊可能なアナログプランでの参加となっておりますので、
まずは試遊だけでもお越しください!!
お待ちしております!!!
10/16(日)にあります第三回博麗神社秋季例大祭に参加します!
スペース:アナログプランスペース「アナ-01b」
頒布内容:
①東方二次創作カードゲーム「東方二面相 ~ reversible Night」 紺珠伝編

②東方二次創作カードゲーム「東方二面相 ~ reversible Night」 輝針城編

今回のイラストはどちらも千華さん(https://twitter.com/tihanax)にお願いしました。
普段PCのゲーム作っていたのに急にアナログのカードゲーム作って何やってるんだって感じですが、
ゲームバランスを整えるために結局PCで同じものを作ってたりして普段とそんなに変わらない感覚で作ってます。
印刷にかかる費用は普段の1桁以上違うので相当財布にダメージを受けましたが
デジタルにせよアナログにせよ対人でやるのが一番面白いゲームとなっております。
前代未聞の「両面表カードゲーム」!片方はどうしても見えてしまうのです。
じゃあどうする?見えてない方で相手を出し抜くんですよ。
詳細はこちらの特設ページをご覧ください。

頒布価格はどちらも1セット2500円です。
カード以外にも、バフ・状態可視化のチップ、プレイシート、
両面表のカードとして扱うための2枚入れる前提の透明スリーブ(特注)、
等が入っているため、基本2人対戦ものとしては少々割高になっちゃったかなという感じです。
現状類似が無いタイプのゲームなので詳細見てもイメージ沸きづらいと思います。
当日はその場で試遊可能なアナログプランでの参加となっておりますので、
まずは試遊だけでもお越しください!!
お待ちしております!!!
ブログ開設しました
個人サークル臨海樹園のブログを開設しました。
第三回博麗神社秋季例大祭から活動開始となります。
活動内容としては・・・・・・まあ色々やります。
序盤は東方二次創作が軸になるかとは思いますが
余裕ができたらオリジナルでの創作もやってみたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
Twitter:https://twitter.com/seasideOrchard
代表:でるたせふぇい(deltaephei):https://twitter.com/CepheiGondow
第三回博麗神社秋季例大祭から活動開始となります。
活動内容としては・・・・・・まあ色々やります。
序盤は東方二次創作が軸になるかとは思いますが
余裕ができたらオリジナルでの創作もやってみたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
Twitter:https://twitter.com/seasideOrchard
代表:でるたせふぇい(deltaephei):https://twitter.com/CepheiGondow