「シスターズチェイン」ルール補足
先日の例大祭・ゲームマーケット等ではシスターズチェインをご購入いただきありがとうございます。
説明書の基本的なルール部分が分かりにくいとの声をいくつか頂いたので補足を書いております。
現状Twitterとゲムマのページに書きはしましたがこちらにも掲載します。
友人知人が買ったもので遊んだけどよく分からなかったって方は是非買った方に伝えていただけると幸いです。
(以降の通販・イベント(直近はC95・2日目東メ03b)分については補足の説明書を同封しています)
1.タイルの向きについて
タイルを出す向きは常に
「次につながる3つのキャラクターが描かれた部分が前側になる向き」で固定です。
(この時の「前側」は、タイルを置いて進行した向きではなく、
プレイヤーがボードに対して向いている向きのことを指します。)
タイルの向きを変えて置く事はできません。
(固定していないと、どのタイルを誰が出したか分からなくなってしまいます。)

2.タイルのつなぎ方について
タイルをつなぐことができるのは、
そのプレイヤーのベースまたは自分が出したタイルの前3方向のみとなります。
後ろ方向への接続や、相手タイルからつなぐ事はできません。

3.ベースからの接続について
ベースを用いるルールの場合、
相手のベースに到達するまでに自分のタイルがつながり続けている必要はなく、
途中で相手のタイルで切られても関係なくその先から続ける事はできます。
(要は相手の状態に関係なく、自分のタイルからであれば自分のタイルは出せます。)

4.姉妹同時出しについて
姉妹関係にある2枚のタイルを同時に出せるルールがありますが、その2枚を自由におけるわけではなく、
通常の1枚出しが連続で行えるという感覚で、その2枚がつながっている状態で出す必要があります。
(その2枚が隣接していても、つながっていない場合は出せません。)

5.同キャラ同時出しについて
姉妹同時出しと同様に、同じキャラクターのタイルも同時に出せるルールがありますが、
これもつながった状態で出せる場合に限ります。その為同時に出しに枚数の制限は無いものの、
手札にある同じキャラクターのタイル全てをまとめて出せるとは限りません。

以上となります。
ゲームシステムとして基盤にどうぶつれんさがあり
説明としてはそんなに無くても大丈夫かなという慢心があったことは反省しております。
何も知らない人に何かを伝えるのはむずかしい
他にも疑問点・ご意見等あれば公式のDM・リプ等で気軽にご連絡下さい。
引き続き宜しくお願い致します。
説明書の基本的なルール部分が分かりにくいとの声をいくつか頂いたので補足を書いております。
現状Twitterとゲムマのページに書きはしましたがこちらにも掲載します。
友人知人が買ったもので遊んだけどよく分からなかったって方は是非買った方に伝えていただけると幸いです。
(以降の通販・イベント(直近はC95・2日目東メ03b)分については補足の説明書を同封しています)
1.タイルの向きについて
タイルを出す向きは常に
「次につながる3つのキャラクターが描かれた部分が前側になる向き」で固定です。
(この時の「前側」は、タイルを置いて進行した向きではなく、
プレイヤーがボードに対して向いている向きのことを指します。)
タイルの向きを変えて置く事はできません。
(固定していないと、どのタイルを誰が出したか分からなくなってしまいます。)

2.タイルのつなぎ方について
タイルをつなぐことができるのは、
そのプレイヤーのベースまたは自分が出したタイルの前3方向のみとなります。
後ろ方向への接続や、相手タイルからつなぐ事はできません。

3.ベースからの接続について
ベースを用いるルールの場合、
相手のベースに到達するまでに自分のタイルがつながり続けている必要はなく、
途中で相手のタイルで切られても関係なくその先から続ける事はできます。
(要は相手の状態に関係なく、自分のタイルからであれば自分のタイルは出せます。)

4.姉妹同時出しについて
姉妹関係にある2枚のタイルを同時に出せるルールがありますが、その2枚を自由におけるわけではなく、
通常の1枚出しが連続で行えるという感覚で、その2枚がつながっている状態で出す必要があります。
(その2枚が隣接していても、つながっていない場合は出せません。)

5.同キャラ同時出しについて
姉妹同時出しと同様に、同じキャラクターのタイルも同時に出せるルールがありますが、
これもつながった状態で出せる場合に限ります。その為同時に出しに枚数の制限は無いものの、
手札にある同じキャラクターのタイル全てをまとめて出せるとは限りません。

以上となります。
ゲームシステムとして基盤にどうぶつれんさがあり
説明としてはそんなに無くても大丈夫かなという慢心があったことは反省しております。
何も知らない人に何かを伝えるのはむずかしい
他にも疑問点・ご意見等あれば公式のDM・リプ等で気軽にご連絡下さい。
引き続き宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
ブラック魔王英語版作ってます等
もう6月も終わりですね。
中の人はもうすぐ研修が終わって正式に社会人っぽくなるようです。
現在秋例大祭からのリリース予定で新作を制作中ですが、
それとは別に昨年秋冬で完売した「こんなブラックな魔王様はイヤだっ!!」の増刷を準備中です。
秋ゲムマで拡張版と合わせて増刷しようかなと思っておりましたが、Boothの方の入荷チェック付けていただいた方に早めにお渡ししたいのと、拡張版前にもう少し広めておきたいと思いまして増刷を先に行うことにしました。
(アプリ版動きがないので)
一旦Booth通販分を優先して残りはイエサブさん委託予定で考えています。
多分8月中旬〜下旬あたりになると思います。
あとは増刷のついでではありますが英語版を作成中です。
だいたいこんな感じ








大学時代卒業ギリギリまで英語再履修受けてた位には英語力ないですが無いなりに頑張ってます。
英語版は多分通販のみで少部数みたいな感じになるのでもしご必要でしたらお求めください。
中の人はもうすぐ研修が終わって正式に社会人っぽくなるようです。
現在秋例大祭からのリリース予定で新作を制作中ですが、
それとは別に昨年秋冬で完売した「こんなブラックな魔王様はイヤだっ!!」の増刷を準備中です。
秋ゲムマで拡張版と合わせて増刷しようかなと思っておりましたが、Boothの方の入荷チェック付けていただいた方に早めにお渡ししたいのと、拡張版前にもう少し広めておきたいと思いまして増刷を先に行うことにしました。
一旦Booth通販分を優先して残りはイエサブさん委託予定で考えています。
多分8月中旬〜下旬あたりになると思います。
あとは増刷のついでではありますが英語版を作成中です。
だいたいこんな感じ








大学時代卒業ギリギリまで英語再履修受けてた位には英語力ないですが無いなりに頑張ってます。
英語版は多分通販のみで少部数みたいな感じになるのでもしご必要でしたらお求めください。
委託販売を開始しました
遂に八月ですね。暑い。
さて、タイトル通り委託販売を開始しました。
東方二面相基本セット(紺珠伝編・輝針城編)とどうぶつれんさです。
ゲームマーケットでお声かけ頂いたイエローサブマリンさんにお願いしております。
Twitter見た感じだと、秋葉原・池袋・新宿・横浜・千葉・大阪あたりのお店に出ているようです。
何気に自作のゲームをお店に出すというのも1つの夢みたいなものだったのでなかなか感慨深いです。
まあ普通に売るより若干入る額少ないんですが
夏コミ待ちますーって方を前回例大祭で地霊殿編間に合わなかった時にちょくちょく聞いたので
夏コミで買うつもりだったーって方は何かのついでに買っていただけると
(但し拡張の地霊殿編については単体で遊べない拡張をいきなり委託してもどうかなと思ったので委託してないのです)
東方二面相地霊殿編買うつもりだったって方は引き続き通販ご利用ください。
リンクはこちら:https://deltacephei.booth.pm/
様子見で地霊殿編も委託するかもですが。
のんびりしてるとすぐ秋になりそうです。
現在オリジナルでの新作を誠意制作中です。
1~4人用ゲームという1人でも遊べるものを作っております。
さて、タイトル通り委託販売を開始しました。
東方二面相基本セット(紺珠伝編・輝針城編)とどうぶつれんさです。
ゲームマーケットでお声かけ頂いたイエローサブマリンさんにお願いしております。
Twitter見た感じだと、秋葉原・池袋・新宿・横浜・千葉・大阪あたりのお店に出ているようです。
何気に自作のゲームをお店に出すというのも1つの夢みたいなものだったのでなかなか感慨深いです。
夏コミ待ちますーって方を前回例大祭で地霊殿編間に合わなかった時にちょくちょく聞いたので
夏コミで買うつもりだったーって方は何かのついでに買っていただけると
(但し拡張の地霊殿編については単体で遊べない拡張をいきなり委託してもどうかなと思ったので委託してないのです)
東方二面相地霊殿編買うつもりだったって方は引き続き通販ご利用ください。
リンクはこちら:https://deltacephei.booth.pm/
様子見で地霊殿編も委託するかもですが。
のんびりしてるとすぐ秋になりそうです。
現在オリジナルでの新作を誠意制作中です。
1~4人用ゲームという1人でも遊べるものを作っております。
通販開始しました
5月ももう終わりが近いですね。ほんと早いです。
中の人は就活で走り回ってます。
さて、昨年秋季例大祭から直近の例大祭・ゲームマーケットで頒布しております
東方二面相とどうぶつれんさの通販をBOOTHにて開始しました!
リンクはこちら:https://deltacephei.booth.pm/
イベント遠方で来れなかったーって方や
試遊はしたけど買ってなくてやっぱり買いたいって方是非ご利用ください。
状況を見てボードゲームショップや同人ショップへの委託も検討する予定です。
まあ単価高くしたくないからできるだけイベントで売りたいんですけどどうなんですかね
現状としては夏コミ当落待ちですね。前回落ちてますし今回は受かりたいです。
中の人は就活で走り回ってます。
さて、昨年秋季例大祭から直近の例大祭・ゲームマーケットで頒布しております
東方二面相とどうぶつれんさの通販をBOOTHにて開始しました!
リンクはこちら:https://deltacephei.booth.pm/
イベント遠方で来れなかったーって方や
試遊はしたけど買ってなくてやっぱり買いたいって方是非ご利用ください。
状況を見てボードゲームショップや同人ショップへの委託も検討する予定です。
まあ単価高くしたくないからできるだけイベントで売りたいんですけどどうなんですかね
現状としては夏コミ当落待ちですね。前回落ちてますし今回は受かりたいです。
秋季例大祭お疲れ様でした
秋季例大祭お疲れ様でした。
予想より多くの方に来ていただきありがとうございました。
結構がっつり試遊していただいた方もいて作った甲斐があったなと思いました
というかお手伝いお願いした学幻研サークルメンバーが一番遊んでた(感謝)
しかし喜んでばかりもいられず、既に色々不具合が見つかっているので
こちらのページにまとめております。
http://reversible9.jp/nimensou/initialfix161016.html
以降の頒布については修正しておきますので。
また、開場前にドタバタ箱詰めした関係で、チップが足りなかったり、
カードセットが入れ替わってたりする可能性がそこそこあるので、
もしあれば臨海樹園公式垢または代表せふぇいのTwitterDMか、
こちらのアドレスでメールいただけると早急に対応しますので
お手数ですがよろしくお願いします。
次のイベント参加予定は受かれば冬コミですが、
学芸大学の学祭でも学幻研ブースにて東方二面相置いてもらう予定なので
秋例同様試遊だけでもどうぞという感じでよろしくです。
余裕があったら4人対戦企画とかやりたい
予想より多くの方に来ていただきありがとうございました。
結構がっつり試遊していただいた方もいて作った甲斐があったなと思いました
というかお手伝いお願いした学幻研サークルメンバーが一番遊んでた(感謝)
しかし喜んでばかりもいられず、既に色々不具合が見つかっているので
こちらのページにまとめております。
http://reversible9.jp/nimensou/initialfix161016.html
以降の頒布については修正しておきますので。
また、開場前にドタバタ箱詰めした関係で、チップが足りなかったり、
カードセットが入れ替わってたりする可能性がそこそこあるので、
もしあれば臨海樹園公式垢または代表せふぇいのTwitterDMか、
こちらのアドレスでメールいただけると早急に対応しますので
お手数ですがよろしくお願いします。
次のイベント参加予定は受かれば冬コミですが、
学芸大学の学祭でも学幻研ブースにて東方二面相置いてもらう予定なので
秋例同様試遊だけでもどうぞという感じでよろしくです。
余裕があったら4人対戦企画とかやりたい